
北条綱成ら名将たちが守った要害堅固な城〜玉縄城(たまなわじょう・相模(神奈川))

埋もれがちな中世の平山城〜坂田城(さかたじょう・上総(千葉))

現代世界と戦国世界の境目がくっきりと、、〜鷲城(わしじょう・下野(栃木))

”見晴らしスポット”を備える南北朝期の丘城。北条氏の築城技術である「馬出し」も必見!〜祇園城(ぎおんじょう・下野(栃木))

仙台の市街地を見下ろす絶景の城跡。三の丸跡地の石垣も見事!〜仙台城(せんだいじょう・陸奥(宮城))

将門の生誕地。平将門やその一族の歴史を探る〜豊田城(とよだじょう・下総(茨城))

世田谷区豪徳寺の隣に位置する城跡〜世田谷城(せたがやじょう・武蔵(東京))

里見氏流の築城術・切岸(きりぎし)や空堀・土塁もくっきりと残る〜佐貫城(さぬきじょう・上総(千葉))
